せんげん台駅 西口1分
土日祝営業
相続相談無料
相続人調査・相続財産調査・相続関係説明図・遺産分割協議書・不動産の名義変更・相続放棄・遺言などの相続手続きを丸ごとお任せいただけます。
まずは電話またはメールでお問い合わせください。
《相続の無料相談承っております》
業務料金 越谷の相続・遺言・相続放棄などのご相談は美馬司法書士・行政書士事務所
不動産登記名義変更、預貯金の手続き等の相続手続き、遺言書作成、相続放棄の手続き等の料金は「~」 でなく「定額」の明朗会計 です。
当事務所では、ご相談の際に、ご依頼の場合にかかる費用を明確にお伝えします。そちらの費用にご納得いただいてからのご依頼になりますので、安心してご相談ください。
相続登記名義変更の料金
手数料 110,000円 + 実費
手数料の内容
- 無料相談
- 不動産調査(相続される不動産が不明な場合)
- 登記前の不動産全部事項証明書(登記簿謄本)の閲覧あるいは取得
- 不動産評価証明書の取得
- 相続人調査(過去の除籍謄本・改製原戸籍謄本、現戸籍謄本の取得)
被相続人の誕生~死亡の戸籍、相続人の現戸籍謄本を、取得します - 亡くなられた方の住所調査(除住民票・戸籍の附票など)
不動産取得時の住所と最後の住所が異なる場合、連続した住所の調査 - 相続される方の、住民票の取得
- 遺産分割協議書を作成し相続人の方へ署名・押印のお願い(除法定相続)
- 相続関係説明図の作成
- 委任状の作成
- 登記申請書の作成
- 登記申請(法務局へ、オンライン申請あるいは書面申請)
オンライン申請の場合は、添付書類の持参あるいは郵送 - 登記完了証、登記識別情報通知の取得
法務局に提出した戸籍謄本・遺産分割協議書などの返還 - 登記後の不動産全部事項証明書の取得
- 各種書類をお客様へお渡し
- 相続した不動産の売却サポート
- 現存の相続人は4名まで(1名追加ごとに、+11,000円)
- 登記は、1申請で3不動産まで(1不動産追加ごとに、+5,500円)
- 不動産の価額は1,000万円まで(1,000万円ごとに、+5,500円)
- 別登記申請は、別途追加
- 戸籍謄本など取得は、10通まで実費のみ(11通より、1通追加ごとに、+2,200円+実費)
実費の内容
- 不動産調査の名寄帳代、不動産評価証明書代
- 登記前・登記後の不動産全部事項証明書代(登記簿謄本)
- 戸籍謄本代(除籍謄本・改製原戸籍謄本・現戸籍謄本)
- 被相続人の除住民票代(戸籍の附票)、相続人の住民票代
- 上記書類を郵送取得の場合の郵送代(往復速達)あるいは交通費
- 登録免許税
お客様へのお願い
- 印鑑証明書の取得(遺産分割協議書に使用)
- 遺産分割協議書類に署名・押印
預貯金相続の料金
預貯金総額 | 全費用 | 2銀行以上1銀行につき |
---|---|---|
~1,000万円 | 110,000円 | 55,000円 追加 |
~2,000万円 | 132,000円 | 66,000円 追加 |
2,000万円~ | 全銀行込 預貯金額の1.5% |
少額預金の方は、ご配慮いたしております。ご相談下さい。
全費用の内容
- 金融機関担当者との面談(必要書類などの確認)
- 相続人調査(除籍謄本・改製原戸籍謄本・現戸籍謄本・戸籍の附票の取得)
10通まで無料(1通追加ごとに、+2,200円+実費)
現存相続人は4名まで(1名追加ごとに、+11,000円) - 遺産分割協議書の作成(法定相続を除く)
- 相続関係説明図の作成、あるいは法定相続情報一覧図の作成、申出書の作成、法務局へ提出、法務局から法定相続情報一覧図の写しの受領
- 金融機関手続き
相続手続き丸ごとの料金
相続登記+預貯金手続き
相続財産総額 (不動産は評価額) | 手数料 |
---|---|
~1,000万円 | 199,800円 |
~2,000万円 | 224,640円 |
~3,000万円 | 244,080円 |
3,000万円~ | 遺産の1.5% |
2銀行以上は1銀行につき+44,000円
例:相続財産総額1,500万円で、不動産登記・2銀行の預金相続の場合
224,640円+44,000円=268,640円
少額預金の方は、ご配慮いたしております。ご相談下さい。
- 証券会社(株式)の相続手続き 99,000円(2社目以降 +77,000円)
- 年金手続き 88,000円
- 現存の相続人は3名まで(1名追加ごとに、+11,000円)
- 登記は、1申請で3不動産まで(1不動産追加ごとに、+5,500円)
- 不動産の価額は、600万円まで(+超過分×4/1000を追加(登録免許税))
- 別登記申請は、別途追加
- 戸籍謄本など取得は、7通まで無料(8通より、1通追加ごとに、+2,200円+実費)
手続き内容
- 相続人調査(戸籍収集)
- 遺産分割協議書
- 相続関係説明図
- 場合により、法定相続情報一覧図
- 不動産の手続き
- 預貯金口座の手続き
公正証書遺言の料金
110,000円(手数料・書類代・証人代含む)+公証人の手数料
手数料の内容
- お客様と遺言内容のご相談
- 相続人へ譲渡の場合、相続関係のわかる戸籍謄本の取得
- 第三者遺贈の場合の、住民票の取得
- 不動産の全部事項証明書、評価証明書の取得
- 預金通帳のコピー取得
- 証人2名の住民票取得
- 遺言書原文の作成、お客様との相談で修正
- 公証役場に持参、公証人と検討、公証役場出頭日(ご自宅・病院等に出張日)を確認
- 後刻、公証人よりFAXされた遺言書内容をお客様にお知らせ
- 当日、公証役場に証人として出頭(他の1名は、行政書士の予定)
- 相続人・受遺者は、2名まで(1名追加ごとに、+5,500円)
- 遺産内容総額は、2,000万円まで(1,000万円追加ごとに、+5,500円)
- 不動産は、3不動産まで(追加1不動産ごとに、+5,500円)
お客様へのお願い
- 印鑑証明書の取得
- 預貯金通帳のコピー(ご持参頂ければ、当事務所でやります)
- 当日に、実印・金員の持参
自筆証書遺言の費用
44,000円
- 当事務所で、作成のご指導を致します。
- 便箋・封筒は、当事務所で準備しますから、その場で作成が可能です。印鑑をご用意ください。
遺言書の検認
88,000円
- 戸籍謄本など必要書類は、当事務所で取得します。 (7通まで無料。8通以上は、1通2200円+実費。)
- 遺言書の検認に必要な印紙・切手も当然準備します。
相続放棄の料金
55,000円、2名様からはお一人+33,000円
戸籍謄本など書類・裁判所費用など、全費用含みます
- 必要書類は、当事務所で取得します。
- 相続放棄申述書に必要な印紙・切手も、当然準備します。
- お客様は、作成後の相続放棄申述書に署名・押印をお願いします。
相続放棄申述書は、当事務所から送付(あるいはご来訪)します。 - 提出後に裁判所から送付の「照会書」の書き方をお教えします。
- 最後の「相続放棄受理証明書」の取得方法をお教えします。
その際に必要な印紙は当方で準備します。
せんげん台駅 西口1分
土日祝営業
相続相談無料
相続人調査・相続財産調査・相続関係説明図・遺産分割協議書・不動産の名義変更・相続放棄・遺言などの相続手続きを丸ごとお任せいただけます。
まずは電話またはメールでお問い合わせください。
《相続の無料相談承っております》